鉄フォト 明知鉄道冬 ~ 農村景観日本一 ~ 明知鉄道はJR中央本線の恵那駅から岐阜県恵那市明智町の明智駅までの25.1Kmを結ぶ第三セクタ方式のローカル線です。 いわむら観光協会のサイトによると、農村景観日本一とのこ.......続きを読む 2021年1月24日 0 鉄フォト
鉄フォト 2020年 鉄道写真まとめ 2020年に撮影した鉄道写真のまとめをしてみました。 今年は、しばらく遠ざかっていた鉄道写真を本格的に再開した年でもあります。こうして記事にしてみると、これまで行ったことの.......続きを読む 2020年12月30日 1 鉄フォト
パソコン 自宅ファイルサーバーの増強 HP ML110 G7のメモリ増設とCPU交換 2013年12月に導入したファイルサーバー 導入から7年が経過した我が家のファイルサーバーHP ML110 G7。今更ですが大幅な増強を行ったので記事にします。 .......続きを読む 2020年12月12日 0 パソコン
フォト散歩 Canon EF50mm F1.2Lで撮りまくってみた。 理屈を超えたレンズ。F1.2とい非日常の世界。何でもかんでもそれっぽく写る。ボケる。写真がうまくなったと錯覚させられるレンズ。 Amazon Canon 単焦.......続きを読む 2020年11月22日 0 フォト散歩
ガジェット チープカシオはチープなものほどいい 人間たるもの腕時計は最低3つは持つべきである。腕時計に何の拘りもない私にとっては、時間を知るということ以外時計に求めていない。しかし、チープカシオの世界にはまって3つほど.......続きを読む 2020年11月19日 0 ガジェット使っているモノ
カメラ Canon EF50mm F1.2L USMというレンズ Canon EF50mm F1.2L USMという変態レンズを買いました。上の写真はNDフィルタつけたまま撮影してしまったので、なんなん?て感じになってますが。 最.......続きを読む 2020年11月16日 0 カメラ
鉄フォト 三重県東員町コスモス畑 ~三岐鉄道北勢線~ 三重県東員町、三岐鉄道北勢線東員駅前で開催されるコスモス祭に行ってきました。夏に北勢線を訪れた際、フリー切符購入時に頂いたガイドブックに記載があったので、ぜひ行こうと決め.......続きを読む 2020年10月18日 0 鉄フォト
フォト散歩 愛知県刈谷市さんぽ ~村上康成の世界展 刈谷市美術館~ 2020年10月3日から11月15日まで愛知県刈谷市美術館で開催された村上康成の世界展を観てきました。 村上康成という名前にはあまりなじみがないかも知れませんが、村.......続きを読む 2020年10月17日 0 フォト散歩
知立駅周辺ウォツチング 名鉄知立駅周辺ウォツチング 連続立体交差工事状況2020年9月 知立駅豊橋側 開かずの踏切より 名鉄知立駅周辺の様子をみてきました。今回で4回目となりますが、完成するまで定期的に記事にしていこうと思います。 旧駅舎は完全になくなっ.......続きを読む 2020年9月29日 0 知立駅周辺ウォツチング
鉄フォト 紀勢本線撮影 HC85系試運転に遭遇 今回初となる紀勢本線の撮影に行ってきました。撮影場所のあてがなかったので、いわゆる定番のお立ち台撮影地を巡ることにします。しかし、ダイヤが薄い。天気はイマイチで、午前中は海と空は.......続きを読む 2020年9月20日 0 鉄フォト
鉄フォト 三岐鉄道北勢線 2020年夏 (後編) 三岐鉄道北勢線2020年夏の後編です。 前編はこちらです。 三岐鉄道北勢線は、現存する数少ないナローゲージの鉄道です。国内でナローゲージが存続しているのは.......続きを読む 2020年9月6日 0 鉄フォト